コンテンツ

コース一覧

【終了】第37回新おきなわICLSコース
内容:

ICLSコースとは成人の心肺停止の最初の10分間のチーム医療を学ぶ講習会です。日本救急医学会の認定コースで、日本版ガイドライン2010に準拠しています。

日時:

2014年7月27日(日)9:00~18:00

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】高校生対象 医療者体験ツアー
内容:

病院で働いてる医師や看護師、琉球大学医学部の教員が各ブースを担当し、医療者体験をサポートしてくれます。
また、実際にシミュレーショントレーニングで使用している機材を使い、トレーニングを体験でき、先生たちに色々質問や疑問を聞く事ができます。

日時:

平成26年7月19日土曜日

AM11:00~PM12:30 (受付開始:AM10:30) 

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】第13回CPVS(Clinical Physiiology of Vital Signs)
内容:

「バイタルサインから生理学的解釈法」を習得するシミュレーションコース@沖縄!テキストとしてバイタルサインからの臨床診断を使用し、その内容をアウトプットできるようにトレーニングするのがCPVS(Clinical Physiology of Vital Signs)です。
CPVSは、血圧・心拍数・呼吸状態・意識・体温などのバイタルサインから臨床推論を実践し症例マネジメントに必要なDecision Makingを「守られた環境で失敗を恐れることなく安全に表現」できる、臨床初学者向け(若手医師向け)トレーニングです。https://www.facebook.com/cpvs.sim

臨床現場でバイタルサインを評価し、患者マネジメントに携わる方で、安全に、しかもたった一日でバイタルサインの生理学的解釈法を身に付ける事に興味をお持ちの方々、是非お誘い合わせの上、ご参加くださいますと幸いです。
事前学習としてテキスト「バイタルサインからの臨床診断(羊土社)入江聰五郎 著」での事前学習をお願いします。
事前学習支援として、Web Lectureおよびテキスト熟読のためのプレテストを送付致しますので、ご参加を希望される方は、事前にお申し込みください。見学などについても以下に直接ご相談ください。

日時:

7月20日(日) 朝9:00~夜20:00 申込期限 7月14日

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】第12回CPVS(Clinical Physiiology of Vital Signs)
内容:

群星沖縄や沖縄県立中部病院初期研修にて絶大な人気を誇る「バイタルサインから生理学的解釈法」を習得するシミュレーションコースです。テキストとしてバイタルサインからの臨床診断を使用し、その内容をアウトプットできるようにトレーニングするのがCPVS(Clinical Physiology of Vital Signs)です。
CPVSは、血圧・心拍数・呼吸状態・意識・体温などのバイタルサインから臨床推論を実践し症例マネジメントに必要なDecision Makingを「守られた環境で失敗を恐れることなく安全に表現」できる、臨床初学者向け(若手医師向け)トレーニングです。
https://www.facebook.com/cpvs.sim

臨床現場でバイタルサインを評価し、患者マネジメントに携わる方で、安全に、しかもたった一日でバイタルサインの生理学的解釈法を身に付ける事に興味をお持ちの方々、是非お誘い合わせの上、ご参加くださいますと幸いです。
事前学習としてテキスト「バイタルサインからの臨床診断(羊土社)入江聰五郎 著」での事前学習をお願いします。
事前学習支援として、Web Lectureおよびテキスト熟読のためのプレテストを送付致しますので、ご参加を希望される方は、事前にお申し込みください。見学などについても以下に直接ご相談ください。

日時:

4月29日(祝日) 朝9:00~夜20:00

申込期限 4月21日

受付は終了しました。

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】第11回CPVS(Clinical Physiiology of Vital Signs)
内容:

群星沖縄や沖縄県立中部病院初期研修にて絶大な人気を誇る「バイタルサインから生理学的解釈法」を習得するシミュレーションコースです。テキストとしてバイタルサインからの臨床診断を使用し、その内容をアウトプットできるようにトレーニングするのがCPVS(Clinical Physiology of Vital Signs)です。
CPVSは、血圧・心拍数・呼吸状態・意識・体温などのバイタルサインから臨床推論を実践し症例マネジメントに必要なDecision Makingを「守られた環境で失敗を恐れることなく安全に表現」できる、臨床初学者向け(若手医師向け)トレーニングです。
https://www.facebook.com/cpvs.sim

臨床現場でバイタルサインを評価し、患者マネジメントに携わる方で、安全に、しかもたった一日でバイタルサインの生理学的解釈法を身に付ける事に興味をお持ちの方々、是非お誘い合わせの上、ご参加くださいますと幸いです。
事前学習としてテキスト「バイタルサインからの臨床診断(羊土社)入江聰五郎 著」での事前学習をお願いします。
事前学習支援として、Web Lectureおよびテキスト熟読のためのプレテストを送付致しますので、ご参加を希望される方は、事前にお申し込みください。見学などについても以下に直接ご相談ください。

日時:

2月11日(祝日) 朝9:00~夜20:00 【終了】

申込期限 2月3日
受付は終了しました。

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】事業報告シンポジウム
内容:

日時:

平成26年2月15日(土) 8時30分 ~ 16時15分 【終了】

※受付8時より

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】ISim-J (Improving Simulation Instructional Methods)
内容:

 ISIMとはシミュレーション教育の指導技術やプログラム作成方法をグループディスカッションや実際の指導体験から学ぶインストラクターのためのアドバンスコースです。
 このセミナーはピッツバーグ大学のWISER、マイアミ大学のGordon Center、ハワイ大学のSimTikiの共同で作成されたコースの日本人向けコースです。
 臨床現場や教育機関にて指導に携わり、シミュレーション教育に興味をお持ちの方々、お誘い合わせのうえ、ご参加ください。

日時:

平成25年12月7日(土) 8:00~18:30 【終了】
        8日(日) 8:00~17:00 【終了】

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】第3回・第4回_新人看護師応援プログラム
内容:

新人看護師応援プログラム の第3回「急変を乗り切ろう編」・第4回「2年目になる前に!編」の募集を開始しました。

下記も参考までにご覧ください。
http://okinawa-clinical-sim.org/114

日時:

第3回 H25年12月21日(土) 「急変を乗り切ろう編」【終了】
第4回 H26年03月01日(土) 「2年目になる前に!編」【終了】

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】Night on Call ~病棟で急変に出会ったら~
内容:

病棟における急変対応のシミュレーショントレーニングを行ないます。
※どのようなケースに遭遇するかは、当日看護師さんに呼ばれるまではわかりません。

日時:

12月17日(火曜日)午後6時~(1時間程度) 【終了】

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

【終了】第10回CPVS(Clinical Physiiology of Vital Signs)
内容:

群星沖縄や沖縄県立中部病院初期研修にて絶大な人気を誇る「バイタルサインから生理学的解釈法」を習得するシミュレーションコースです。テキストとしてバイタルサインからの臨床診断を使用し、その内容をアウトプットできるようにトレーニングするのがCPVS(Clinical Physiology of Vital Signs)です。
CPVSは、血圧・心拍数・呼吸状態・意識・体温などのバイタルサインから臨床推論を実践し症例マネジメントに必要なDecision Makingを「守られた環境で失敗を恐れることなく安全に表現」できる、臨床初学者向け(若手医師向け)トレーニングです。
https://www.facebook.com/cpvs.sim

臨床現場でバイタルサインを評価し、患者マネジメントに携わる方で、安全に、しかもたった一日でバイタルサインの生理学的解釈法を身に付ける事に興味をお持ちの方々、是非お誘い合わせの上、ご参加くださいますと幸いです。
事前学習としてテキスト「バイタルサインからの臨床診断(羊土社)入江聰五郎 著」での事前学習をお願いします。
事前学習支援として、Web Lectureおよびテキスト熟読のためのプレテストを送付致しますので、ご参加を希望される方は、事前にお申し込みください。見学などについても以下に直接ご相談ください。

日時:

1月12日(日) 朝9:00~夜20:00【終了】

申込期限 1月6日

会場:

おきなわクリニカルシミュレーションセンター

< 戻る 12345678910111213141516171819202122232425 次へ >

おきなわクリニカルシュミレーションセンター