コース一覧
- 内容:
ちゅらSimでは、先輩看護師の皆様のサポートとして、新人応援プログラムに引き続き指導や教育に対する学習会を開催いたします。
先輩看護師と呼ばれるようになり独り立ちに不安を抱いたり、どのように後輩へ指導を行ってよいのか、日々色々な場面で不安になったり、困ったりした経験はありませんか?
新人看護師応援プログラムの見学や指導患者さんを観察する力、看護師とは何か、状況判断等、論理的思考トレーニングをします。- 日時:
第1回
平成30年 6月 9日(土)
複数患者の状態把握、優先順位を考える・
患者計画・行動計画立の立て方第2回 平成30年 8月11日(土) 急変対応① 第3回 平成30年10月27日(土) 急変対応② 第4回 平成03年12月 1日(土) 急変対応③ 第5回 平成31年 1月19日 (土) 急変対応④ 【開催時間】 12:10~13:10 (受付 12:00)
※日程が変更となる可能性もございますことをご了承ください。
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
ちゅらSimでは、例年に引き続き、新人看護師の皆様のサポートとして、シミュレーショントレーニングを開催。
複数の患者さんの検温・夜間巡視・急変の患者さんの発見、初期対応など、シミュレーショントレーニングを通して一緒に考え、成長していく内容となっています。
また、指導者の方に対しても、ファシリテートやデブリフィングの方法も体験から学んでいけるよう、参加を募集しています。
ファシリやデブリは日々の経験の積み重ねなり!!- 日時:
第1回
平成30年 6月 9日(土)
複数患者の状態把握、優先順位を考える・行動計画立の立て方 第2回 平成30年 8月11日(土) 急変対応① 第3回 平成30年10月27日(土)
急変対応② 第4回 平成03年12月 1日(土) 急変対応③ 第5回 平成31年 1月19日 (土) 急変対応④ 【開催時間】 9:00~12:00 (受付 8:30)
※日程が変更となる可能性もございますことをご了承ください。
※参加人数が多数の場合、午前・午後と振分となりますことをご了承ください。- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター (2F・3F)
- 内容:
「どきどきする」「うまれる」「食べる」「いきをする」等をテーマに医療従事者が実際にトレーニングのために使用するシミュレーターを使用してカラダのしくみについて学んでいきます。
- 日時:
2018年 8月 1日(水)
受 付:13:30~14:00
開 催:14:00~17:00- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
病院で働いている医師や看護師、琉球大学医学部の教員が各ブースを担当し体験をサポートします。
シミュレーショントレーニングで使用している機材を使ってのトレーニング体験ができます。- 日時:
2018年 8月 2日(木)
(受 付)13:30~14:00
(開 催)14:00~17:00- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
ICLS(Immediate Cardiac Life Support)コースとは 成人の心肺停止の最初の10分間のチーム医療を学ぶ講習会です。
日本救急医学会の認定コースで、日本版ガイドライン2015に準拠しています。- 日時:
2018年 5月27日(日) 9:00~18:00
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
ICLS(Immediate Cardiac Life Support)コースとは 成人の心肺停止の最初の10分間のチーム医療を学ぶ講習会です。
日本救急医学会の認定コースで、日本版ガイドライン2015に準拠しています。- 日時:
●ICLSコース
開催日 開催コース 2018年 5月27日(日) 第60回コース 7月22日(日) 第61回コース 10月 7日(日) 第62回コース
11月25日(日) 第63回コース 2019年 2月10日(日)
第64回コース 11月は、WS:11月24日(土)、ICLSコース:11月25日(日)の開催となります。
★指導者養成ワークショップは上記コース日程に合わせての開催を検討しています。
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
(11月のみ名桜大学)
- 内容:
テーマ『思考力を伸ばす指導法Ⅲ』
・効果的な指導 臨床での指導(OJT)
・5マイクロスキルで指導を考えよう!!- 日時:
開催日: 平成30年 3月25日(日)
時 間: 16:00~18:00(15:00受付開始)- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
ICLS(Immediate Cardiac Life Support)コースとは 成人の心肺停止の最初の10分間のチーム医療を学ぶ講習会です。
日本救急医学会の認定コースで、日本版ガイドライン2015に準拠しています。- 日時:
2018年 3月18日(日) 9:00~18:00
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
1.シミュレータの操作法
2.効果的な指導法
3.チェックリストを用いたフィードバックの仕方
4.ロールプレイを通して
よりよいインストラクションについて一緒に考えていきます。
- 日時:
2018年 3月18日(日) 8:00~15:45
(17:35迄併設しているコースの見学も可)- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター【琉球大学医学部敷地内】
- 内容:
シミュレーション教育を手探りで始めようとしている方あるいは始めてみたいが、思うようにいかない方。
シリーズのシミュレーション教育指導者向けFDでは、指導者のスキルアップを通し、より一層のシミュレーション教育の導入と標準化を目指します。
異なる3つのトピックスについて、3回シリーズのWS(ワークショップ)形式で実践力の向上を図りたいと思います。このコースは3回を1コースとして、今後も継続していく予定です。集中コース
第2回 02/18(日) 患者安全シミュレーション 終了
第3回 03/17(土) シミュレーションで評価する
~試験のためのシミュレーションシナリオ~- 日時:
日程: 第2回 2月18日(日)
第3回 3月17日(土)9:00~16:00
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター