コース一覧
- 内容:
ICLSコースとは成人の心肺停止の最初の10分間のチーム医療を学ぶ講習会です。日本救急医学会の認定コースで、日本版ガイドライン2010に準拠しています。
*10月下旬発表予定のG2015についての解説も行います。- 日時:
2015年11月29日(日) 9:00~18:00
- 会場:
名桜大学
- 内容:
FunSim(Fundamentals of simulation)セミナーは、ハワイ大学SimTikiセンターで開催されている指導者向けの入門コースです。
本セミナー、FunSimJ(Fundamentals of simulation for Japanese)は、ハワイ大学Benjyamin Berg先生監修のもと、日本語版にし2012年から全国で開催してきました。
シミュレーション教育における指導の基本(概念・デブリ―フィング・評価等)を講義と高機能シミュレータを使用したシミュレーション体験(学習者及び指導者体験)から学ぶ内容となっており、ハワイ大学とおきなわクリニカルシミュレーションセンターからの正式な認定書が発行されるコースです。
- 日時:
日時:平成27年10月10日(土) 10:00~17:00
11日(日) 9:00~15:00- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
「2025年問題」をご存知ですか?
老年人口がピークとなり介護・医療費等社会保障費の急増が懸念される「2025年問題」を控え医療・介護・福祉の見直しや新たなシステム導入が重要な課題となっていきます。琉球大学医学部附属病院は、県民に最先端の医療を提供し、地域医療の向上にも貢献する使命があります。皆さまへ広く10年後の沖縄の地域医療について知っていただき、ご自身やご家族の医療・介護・福祉について共に考えていただくための講座を開催します。ふるってご参加ください。
講演1:北海道における地域医療と地域医療教育
住友 和弘氏 旭川医科大学講演2:町づくりから考える地域医療づくり
井階 友貴氏 福井大学医学部講演3:医療・行政・住民マイスター養成講座~あなたは地域を守れますか~
山城 清二氏 富山大学附属病院・高浜町和田診療所講演4:急性期病院における地域連携~沖縄の高齢者の生活を大切に~
高山 義浩氏 沖縄県立中部病院講演5:沖縄県としての地域医療に対する今後の取り組み
国吉 秀樹氏 沖縄県保健医療部 保健衛生統括監討論会:10年後の沖縄の医療はどうなるのか?
藤田 次郎氏 琉球大学医学部附属病院- 日時:
平成27年9月26日(土)
14:00~16:20
(受付:13:30)- 会場:
タイムスホール
(タイムスビル3F :那覇市久茂地2-2-2)
・ゆいレール 県庁駅前より徒歩1分
- 内容:
シミュレーション教育の基本的な知識を学ぶとともに、シミュレーション教育指導方法の一連を学ぶ。
第1回目:基本的な知識についての講義と学習者及び指導者としてのシミュレーション体験から基本的な指導者のスキルを学ぶ。
第2回目:効果的なシミュレーションを実施するためのシナリオ作成をメインに学んでいく。
第3回目:シミュレーション教育で最も難しいとされている「デブリーフィング」に重点をおき、ファシリテータ、デブリファーの役割をシナリオを通して体験、指導のコツを学んでいく。
- 日時:
Aコース日程:
第1回平成27年11月 1日(日) 9:00~17:00(募集定員30名) (終了)第2回平成27年11月11日(水) 9:00~17:00(募集定員30名) (終了)
第3回平成27年12月 9日(水) 9:00~17:00(募集定員30名) (終了)
Bコース日程:
第1回平成27年11月 1日(日) 9:00~17:00(募集定員30名) (終了)第2回平成27年11月25日(水) 9:00~17:00(募集定員30名) (終了)
第3回平成27年12月24日(木) 9:00~17:00(募集定員30名) (終了)
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
ちゅらSimでは、今年度、先輩看護師の皆様のサポートとして、机上シミュレーショントレーニングを開催することが決定しました。
先輩看護師と呼ばれるようになり独り立ちに不安を抱いたり、どのように後輩へ指導をおこなってよいのか、日々色々な場面で不安になったり、困ったりした経験はありませんか?
患者さんを観察する力、看護とは何か、状況判断等、机上シミュレーションから論理的思考トレーニングをします。また、国試問題を振り返る事で基本に戻り、考える力を育てていきます!!- 日時:
第1回 平成27年 6月21日(日)机上トレーニング・国試問題① 【終了】
第2回 平成27年 8月22日(土)机上トレーニング・国試問題② 【終了】
第3回 平成27年10月31日(土)机上トレーニング・国試問題③ 【終了】
第4回 平成27年12月23日(水)机上トレーニング・国試問題④ 【終了】
第5回 平成28年 2月13日(土)机上トレーニング・国試問題⑤ 【中止】
第6回 平成28年 3月12日(土)机上トレーニング・国試問題⑥ 【中止】
受付8:00 開始8:30 終了10:00- 会場:
琉球大学医学部内 おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
ちゅらSimでは、昨年に引き続き、新人看護師の皆様のサポートとして、シミュレーショントレーニングを開催することが決定しました。
複数の患者さんの検温・夜間の巡視・急変の患者さんの発見など日々いろいろな場面で不安になったり、困ったりした経験はありませんか?
トレーニングを通して一緒に考え成長していきましょう!!
※新人看護師教育担当者の見学も同時に受け付けております。見学希望で申込みお願いします。
- 日時:
第1回 平成27年 6月21日(日)複数患者検温・夜間複数患者の巡視 【終了】
第2回 平成27年 8月22日(土)急変対応① 【終了】
第3回 平成27年10月31日(土)急変対応② 【終了】
第4回 平成27年12月23日(水)急変対応③ 【終了】
第5回 平成28年 2月13日(土)急変応対④ 【終了】
第6回 平成28年 3月12日(土)急変対応⑤ 【中止】
受付9:30 開始10:00 終了13:00- 会場:
琉球大学医学部内 おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
1. シミュレータの操作方法
2. 効果的な指導法
3. チェックリストを用いたフィードバックの仕方などを学ぶ
4. ロールプレイを通してよりよいインストラクションについて一緒に考えていきます。- 日時:
2015年9月12日(土) 12:30~19:00
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
-
ICLSコースとは成人の心肺停止の最初の10分間のチーム医療を学ぶ講習会です。
日本救急医学会の認定コースで、日本版ガイドライン2010に準拠しています。 - 日時:
2015年9月13日(日) 9:00~18:00
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
「どきどきする」「うまれる」「食べる」「いきをする」等をテーマに
医療従事者が実際にトレーニングのために使用するシミュレー
ターを使用してカラダのしくみについて学んでいきます。- 日時:
2015年8月5日(水)
AM9:00~PM12:00
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター
- 内容:
病院で働いている医師や看護師、琉球大学医学部の教員が各ブースを担当し体験をサポートします。
実際にシミュレーショントレーニングで使用している機材を使ってのトレーニングが体験できます。- 日時:
2015年8月6日(木)
AM9:00~12:30
- 会場:
おきなわクリニカルシミュレーションセンター